【素組レビュー】SMP創聖のアクエリオン ベクター編

目次

念心!合体!GO!! アクエリオン! 

こんにちは、Alfouです!
いろいろごたごたしていたのが一段落して落ち着いてきたので、素組レビューでのリハビリです。

今回のは、完成度がほんとにやばかったSMPアクエリオンになります。
以前DX超合金のアクエリオンを持っていたのですが、SMPアクエリオンはそれと同じぐらいの
可動域や変形が再現されている最高のキットでした。

そんなわけでさっそく素組レビューしていきます。

SMP アクエリオン

創聖のアクエリオン

DX超合金のサイズでも変形機構が大変だったのが、小型のプラモデルになって発売されました。
どうしても欲しくてプレバンで予約して購入。
ただ、拡張パーツセットは予約忘れてました… 無限パンチができません
それでも、このサイズで完全変形合体できるのはうれしいですね!!

ベクターマシン

ベクターソル

創聖のアクエリオン

ソーラーアクエリオン合体時のヘッドになるベクターソルです。
今回各箱の内容としては、
ベクター機+色分け用のシール+デカール用シール+各ヘッド時のハンドパーツ+専用スタンド


ソルは一部塗装もあり色分けもしっかりできている感じですね。
ヘッド横のパーツやウイングがシールでの色保管になっています。

創聖のアクエリオン

デザインとしては一番戦闘機に近いと思います。
背面のバーニア部なども簡略化されておらず、しっかりとディテールが入っていました。
ただどうしてもDX超合金と比べると色の数が少ないのと、シールでの色分け箇所が物足りないですね。

創聖のアクエリオン

先端パーツはDXと同様に軸で接続するためしっかり接続されますね。
ピンなどでのパーツ固定がされており、スタンド接続用のパーツも下から一部パーツを支えるため
飛行形態でも安定しています。

ベクターマーズ

創聖のアクエリオン

アクエリオンマーズ合体時のヘッドになるのがこのベクターマーズです。
青を基調としたマシンでボリュームのあるデザインになっています。
プラモデル化の影響で色分けできない箇所が発生してます。
シールも各差し色の補完がメインのため、今回のキットの中では素組でも色分けがしっかりされていると思います。

創聖のアクエリオン

各関節パーツのクリアランスがほぼなく、パーツをはめるのも一苦労です。
幸いシリコンスプレーがあったので、組むことができましたがもう少し余裕が欲しいですね。
ただ、アクエリオン自体3形態の合体パターンがある関係上関節が多く緩いと合体時の安定性が崩れるので
難しいところですね。

創聖のアクエリオン

こちらは飛行形態時に各パーツを固定する箇所がないため、しっかりと変形させるのが難しいです。
スタンドパーツで両翼は固定できますが、内部の腕の位置など微調整続きでした。

ベクタールナ

創聖のアクエリオン

アクエリオンルナ合体時のヘッドになるベクターマシンです。
緑をベースとしたマシンになっており、一番シールでの色保管が多いと思います。

創聖のアクエリオン

細身のマシンのため、間接パーツは軸が細く、稼働装甲に関しては接続がしっかりしていないため
ポロリと落ちてしまいます。
ただ頭部パーツ以外ほかの箇所に干渉することもあまりないため、結構動かせる印象です。
大型部品も色分けのため分割されており、パーツ数が多い印象です。

創聖のアクエリオン

こちらも飛行形態時には各パーツを固定する軸などなく、関節の調整のみとなります。
専用スタンドを使うと安定するのですが、説明書では一度パーツを外す説明になっていたので面倒でした。
こちらは模様が最初っから印刷されています。
曲面なのでシールだときれいに晴れないので最初っから印刷済みはうれしいですね。

SMP創聖のアクエリオン ベクターマシン まとめ

各ベクターマシンの各関節の可動域やデザイン、色分割など DX超合金にも引けを取らないとても良いキットになってました。
どうしても一部の色分けが簡略化されたり、小型化した分パーツのポロリがありますが
それでもがしがしと動かして遊ぶこともできます。
2011年12月にDX超合金が発売されてから10年以上たっているのでもう手に入りにくいですが
SMPアクエリオンでも十分満足することのできるキットに仕上がっていました。
個人的にはとても満足いくキットでした。
次は合体形態をレビューしたいと思います。
念心!合体!GO!! アクエリオン!!!

ここまで御覧いただきありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です